コメンテータ
ランキング
HELP

シン・ハギュンの映画ファンのコメント

サプライズ(2002/韓国) ガン&トークス(2001/韓国) JSA(2000/韓国) 僕の特別な兄弟(2019/韓国) 復讐者に憐れみを(2002/韓国) SPY リー・チョルジン 北朝鮮から来た男(1999/韓国) 地球を守れ!(2003/韓国) カミングアウト(2000/韓国) 高地戦(2011/韓国) 渇き(2009/韓国) 天国からの手紙(2003/韓国) トンマッコルへようこそ(2005/韓国) 死を告げる女(2022/韓国) エクストリーム・ジョブ(2019/韓国) マイ・ブラザー(2004/韓国)が好きな人ファンを表示する

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018/独)************

★5久々に感動の映画を見る。もう映画からは得られるものも少なくなったわいと自虐的に映画を見続けていた吾輩には冷水を浴びせられたような映画だ。それが実にうれしく、まだまだ映画から勇気をもらえることの喜びさえ感じる。 [review] (セント)[投票(1)]
★4旧東ドイツの自由への圧迫と密告体制はこうしてつくられていったのかとぞっとさせる。多感な高校生のちょっとした反感からの行動を「国家の敵」としてとらえ、徹底的に追いつめていく。そのやり方は、ファシズムと社会主義でも違いはない。 [review] (シーチキン)[投票(3)]
★4「沈黙する教室」から「飛ぶ教室」へ。Von "das Schweigende Klassenzimmer", zu "das fliegende Klassenzimmer"! ☆3.8点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(2)]
★3ベルリンの壁建設前の疑心暗鬼をファスビンダー的にシリアスな心理劇で示すべき題材だと思うのだが白黒明快な通俗に留まる。別に通俗でもいいのだがそこに心理劇では喰い合わせが悪く大雑把に留まる。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]