八神康子の映画ファンのコメント
大奥十八景(1986/日) さくら隊散る(1988/日) F2グランプリ(1984/日) スキンレスナイト(1991/日) 墨東綺譚(1992/日)が好きな人 | ファンを表示する |
ラストレター(2020/日) |
未咲という名に込めた思いは“未来に咲く”だろうか“いまだ咲かず”だろか。どちらにしろ時間を止めたのは未咲だ。初恋の郷愁をベタに綴る岩井俊二に衒いはない。あるのはアナログな「カタチ」に人の想いをたくし止まった時間を手繰り寄せる巧みな映像話術。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(3)] | |
ドローンを駆使したかと見える滑らかでダイナミックなカメラ、演技陣の「豪華さ」、『スワロウテイル』には及ばずとも流麗な劇半のメロディラインなどの「売り」は睡魔を誘うほどに心地よいが、中心となる「手紙」というツールに無理さは集中してしまった。スマホ世代の若年層にアナクロさを嗅ぎつけられる時点で、このロマンティックな小道具は過去の臭いを露呈してしまっている。 (水那岐) | [投票] | |
徹底的に想い出を美化するという耽美的かつ倒錯的な作劇を、美しい映像の力技でねじ伏せる。いやー、岩井俊二、やはり女の子を撮ることだけは上手だ。 [review] (すやすや) | [投票(4)] | |
驚いた。初めて岩井俊二の映画で満足できなかった。 [review] (K-Flex) | [投票] |