コメンテータ
ランキング
HELP

ディーン・フジオカの映画ファンのコメント

I am ICHIHASHI 逮捕されるまで(2013/日) パリピ孔明 THE MOVIE(2025/日) アンジーのBARで逢いましょう(2025/日) 父と僕の終わらない歌(2025/日) フラ・フラダンス(2021/日) ラストマイル(2024/日) Pure Japanese(2021/日) シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸(2014/日) 記憶にございません!(2019/日) 海を駆ける(2018/日=仏=インドネシア) 空飛ぶタイヤ(2018/日) おいしくて泣くとき(2025/日) 坂道のアポロン(2017/日) バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022/日)が好きな人ファンを表示する

泣く子はいねぇが(2020/日)************

★2言葉足らずな脚本、無駄としか思えない長回しによる時間の無駄遣い。つまらないし退屈極まりない。主体性がなく流れに任せて生きているたすく(仲野太賀)を見ているとイライラする。頼むからこれ以上ことねと凪に付きまとわないでくれ、頼むわ。 [review] (IN4MATION)[投票]
★5ダメ人間であることを分析的にでなく外堀を誠実に埋めてくことで在るが儘に提示して剣呑とも言えるオフビート感に到達。民宿親父やピンサロ店長の一発芸的リアリズムのヤバさ。夜間シーンの照明の当て方。随所の省略話法の巧みさ。そしてナマハゲの当意即妙。 (けにろん)[投票]
★3生来の物事を甘く見る性格ゆえか、悪意は介在しないにせよトラブルを呼び込んでしまい、あとで覆水を盆に帰すために骨を折る男。真面目に生きてきた者たちにはそこが我慢できぬのかも知れないが、この楽天主義には大いに頷かされる。早い話が一生子の保護者になれない男だ。自分は彼と同類であり、正解を見い出せず宙に目をやる無為な笑いは自分の常套として赤面を誘われる。 (水那岐)[投票]