ロナルド・ニームの映画ファンのコメント
鉄路の白薔薇(1922/仏) |
手相見が手を見ると、手にジジフが働いているところが映るというトリックは面白い。また、キップリングの箴言も面白いし、 [review] (KEI) | [投票] | |
サイレントしかない時代にこれを観たらきっと、映画には音楽をのっけるべき、と気付いたと思うリズム感。シュポポ。 (mal) | [投票] | |
あの若さで、しかも師匠とかいないのに作れるのかバイオリン。 (黒魔羅) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
鉄路の白薔薇(1922/仏) |
手相見が手を見ると、手にジジフが働いているところが映るというトリックは面白い。また、キップリングの箴言も面白いし、 [review] (KEI) | [投票] | |
サイレントしかない時代にこれを観たらきっと、映画には音楽をのっけるべき、と気付いたと思うリズム感。シュポポ。 (mal) | [投票] | |
あの若さで、しかも師匠とかいないのに作れるのかバイオリン。 (黒魔羅) | [投票] |