★5 | 映画館で観てみたい作品のひとつ。二人の女性の人物像の描かれ方、対比が良かった。「モノクロ映画」であることの意味が大きい映画。 (kawa) | [投票(2)] |
★4 | クルーゾーの傑作。二人の女優の好対照なキャラクタリゼーションも凄いし、夜間シーンの光と影の扱いも見事だが、なんと云ってもこの映画は研ぎ澄まされた音の映画ですね。 [review] (ゑぎ) | [投票(2)] |
★4 | 最後の展開は意外だったが、よくよく考えると都合が良すぎる面も目立つ。 [review] (わっこ) | [投票] |
★4 | 最後の最後に飛び出すガキの一言でゾーッ!! 奥さんでもあるヴェラをとことん追い込むクルーゾー監督の演出の妙。 (AONI) | [投票(3)] |
★3 | あのオチはちょっと整合性を欠くのでは・・・ (赤い戦車) | [投票] |
★5 | シモーヌ・シニョレの存在感。人間を信じることそのものを突き放した演出は、ヨーロッパの映画に底通していませんか? (動物園のクマ) | [投票] |
★5 | 是非映画館で見なおしたい映画の一つ。サスペンス映画のお手本。 (ジェリー) | [投票(1)] |
★5 | ストーリー展開といいその表現方法といい、今観ても圧倒的な迫力。 [review] (ドド) | [投票(2)] |