詩人の血(1930/仏)ファンのコメント
詩人の血(1930/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
オルフェ(1950/仏) |
詩人ジャン・コクトーの、「光のインク」で書かれた若き恋人ジャン・マレーへのギリシャ神話風ラブ・レター (ルッコラ) | [投票(2)] | |
ジャン・マレーの美男子っぷりを堪能する1本。 (背黄青) | [投票] | |
コクトーは映画監督としては二流かも知れないけれど芸術家としては愛すべき存在なので点は甘め。 (tomcot) | [投票(2)] | |
イメージの洪水を一生懸命に処理しているところが微笑ましい。 (tredair) | [投票(2)] | |
鏡面は冥界への入り口。黒い死の使い、マリア・カザレス。 (鷂) | [投票(1)] | |
鏡から入っていくシーンには目をうばわれた。ジャン・コクトーの才気が爆発している。 (ドド) | [投票(1)] | |
これが映画だ。映画を作る喜びとはこれだ。映画はこのようにテンションを持続させなければならない。悲痛なまでに美しい愛の映画。 (ゑぎ) | [投票(3)] |