コメンテータ
ランキング
HELP

バックドラフト(1991/米)ファンのコメント

バックドラフト(1991/米)が好きな人ファンを表示する

シンドラーのリスト(1993/米)************

★4ノンフィクションだからこそ得られる感動。 (KISSYAN)[投票]
★4凶悪な怪獣に蹂躙された歴史を背負う者も、自らが怪獣になり誰かを蹂躙しないという保証はどこにも無い。自らの悲劇を綴った物語は、他者に向け発信し続けるとともに、自ら読み返すことも忘れないでいて欲しい。 (kiona)[投票(8)]
★5シンドラーや杉原千畝に助けられた人、その子孫は生涯忘れる事が出来ないだろう。 (hidering)[投票]
★5私に多くの物を与えてくれた映画。渾身のレビュー(力入ってます) [review] (フランチェスコ)[投票(17)]
★5自分は映画を観る時「何が言いたかったのか」を一番大切にしています。だからこれ程までに言いたい事が伝わる映画には、心を動かされずにはいられません。 (m)[投票(4)]
★0当時中学生だったワタシには難しすぎて「なんでモノクロ?」としか思えなかったので点数など付けられない。 (UTERO)[投票]
★3見ても分かる通り、大変な力作なのは認めたい。シンドラーって人が「偉大」なのは伝わった。でも「なぜ偉大なのか?」を描いた部分が、ちょっと浅いような気がしないでもない。私的には同時期の『ジュラシック・パーク』の方が好き。★3.5。 (Ryu-Zen)[投票]
★2シンドラーの未亡人が・・・ [review] (これで最後)[投票(1)]
★5凄いよスピルバーグさんやりたい事が、出来て。(尊敬) (milei)[投票]
★5シンドラーさん、どうか今のスピルバーグも救ってください!! (ナム太郎)[投票(2)]
★5白黒で長時間ということを気にさせず、ぐいぐい話に引き込み、思い切り感動させてくれる凄い映画。 (白羽の矢)[投票(1)]
★5時代がどんな狂乱のさなかにあろうとも、ひとは理性によってそれを克服できるのです。 (Medusa)[投票]
★3こんど6時間版が、公開されるとか・・・。題材が重いだけに、長すぎるかも・・。 (JEDI)[投票]
★0いまだに観る勇気なし。でもいつか観たいと思ってる。そのとき自分はどれくらい人間的に成長しているのか。ちょっとボーッと観たくない題材。 (tkcrows)[投票(2)]
★5感動した、とも面白かった、とも良い映画ともいえないんだけど、一番衝撃を受けたかもしれない作品です。ラストのピアノにグッときました… (エリ-777)[投票]