中村芳子の映画ファンのコメント
鏡山競艶録(1938/日) のれん一代 女侠(1966/日) 浪花の恋の物語(1959/日) 経営学入門 ネオン太平記(1968/日) 明治侠客伝 三代目襲名(1965/日) 残菊物語(1963/日) 大奥(秘)物語(1967/日) 舞妓と暗殺者(1963/日) 古都(1963/日) 乞食大将(1952/日) 雪夫人繪圖(1969/日)が好きな人 | ファンを表示する |
気違い部落(1957/日) |
脇キャラは立ってるが中心軸の伊藤のキャラが煮え切らず弱い。従って彼が一層中心で展開する後半はありきたりで退屈。もっと壊滅的な展開を期したが無理なのであった。登場人物は多彩だが山形が安定感抜群。淡島は何しに出てきたのかわからない。 (けにろん) | [投票] | |
「善良」な大衆への興行的配慮など何もない振り切れた嫌がらせ映画(含『台風騒動記』のネタバレ)。 [review] (寒山拾得) | [投票(2)] | |
決してテレビ放映されない、ビデオ化もされない映画。冒頭は劇場。緞帳が開いて、森繁久彌が一人登場し口上を述べる。「この中にも(私たち観客のことを指して)キチガイは1人か2人...。」というようなクダリがある。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
ユーモアを時折交えながら村八分という行為を通して閉鎖的な村社会、親方(地主)が村人から搾取している様を克明に描いてて圧巻。ただ、前半と後半では作風が変わっていて、前半に森繁をナレーションとして登場させる意味が無くなっている。['07.3.14シネマヴェーラ渋谷] [review] (直人) | [投票(1)] |