★4 | 幽閉されたまま年老いたボンドが、ツェッペリンのライブで出会った女との間にこさえちまったまだ見ぬ娘を一目見ようと、サンフランシスコの平和を乱しまくるという、前半の全く余興でしかない壮絶な余興のバカさ加減に、ハードロックの熱を感じ、断固支持。
(kiona) | [投票(5)] |
★5 | 素晴らしい作品です!ケイジ、コネリーも良いがエド・ハリスには泣かされた。コネリーは007の続編かと思った。この映画以来、マイケル・ビーンの存在も気になる。それにしても何故ビルトモアホテルが・・・ (hidering) | [投票] |
★5 | 私の好きなアクション映画の中ではベスト3に入ってる [review] (ジークフリート) | [投票] |
★4 | 豪華キャストにスピーディーな展開、細かい事などどうでもヨイんです、この映画は!!こういう男ばっかり出てくる様な男臭い映画好き。 (m) | [投票(1)] |
★5 | 夢中になれる映画の見本。 (まのじん) | [投票] |
★4 | ショーン・コネリーかっこいい! (UTERO) | [投票] |
★5 | すごくバランスの取れた映画。どの角度から見ても安定した面白さに感心する。荒唐無稽娯楽アクション映画の一つの見本のような作品。特にBGMが飛び抜けて素晴らしく、ストーリー以上に勝手に燃えまくってます。傑作。 [review] (Ryu-Zen) | [投票] |
★3 | 緑のタマタマがとっても綺麗で印象的。
アクション映画として一級だと思う!! (ババロアミルク) | [投票] |
★4 | ケイジ物では一番好き。エド・ハリスもかっこいいし。 (いすた) | [投票] |
★5 | たまにしか映画館に行かない人と見るには最適の映画でしょう。わかりやすいのは、良いことだ。 (ぱちーの) | [投票(2)] |
★5 | 音楽、テンポ、そして俳優陣が素晴らしい出来!冒頭部分から最後まで張り詰めているエド・ハリスに打ちのめされてしまいました。こういった作品なら、いくらブラッカイマーといえどもみんなに受け入れられるのに・・。『パール・ハーバー』はどうなんかな?期待半分、不安半分。01,06,10 (hess) | [投票(1)] |
★5 | 荒っぽい作りですが盛り上げ方は上手いですよねえ。切なくなるようなシーンもはさみ、アクションも迫力あります。大画面向きの映画ですね。 (takamari) | [投票] |
★5 | シンプソン−ブラッカイマーコンビよ、永遠に! [review] (JEDI) | [投票] |
★5 | マイケル・ベイの今のところの最高傑作。とにかくハンス・ジマーの音楽がかっこよかった。
面白い映画でした。 [review] (ねこすけ) | [投票(2)] |
★4 | 誰がなんと言おうとエド・ハリスに肩入れしたくなる。だからこそ、この映画は面白かったんだと思う。 (tkcrows) | [投票(2)] |
★4 | うまいぞ。食え! (toga) | [投票] |