コメンテータ
ランキング
HELP

怪談(1964/日)ファンのコメント

怪談(1964/日)が好きな人ファンを表示する

黒い画集 あるサラリーマンの証言(1960/日)************

★4小林桂樹が下着姿で愛人宅で涼むのである。家庭もとても幸せそうなのである。なんと悲惨でうらやましい姿だ!杉山さん、ごめんなさい。 (動物園のクマ)[投票(2)]
★4人間のウソに人間のウソが復讐した。日常に潜む犯罪の黒い影を浮き彫りにした。橋本の腕力によりもうひとひねりしてミステリー的興趣を盛り上げている。 (斎藤勘解由)[投票]
★4時代が日本社会を整然と構築しつつある時代。サラリーマンという職業が定着した時代。この拘束された社会の中にある現実にも似たフィクションに幻惑してしまうのだ。 [review] (chokobo)[投票(5)]
★3サスペンスというよりは、主人公の人間的な弱さを克明に描いていて、スリリングな物を期待して観た立場からすると肩透かし。所々ユーモアがあるのは悪くないが。['05.2.11京都文化博物館] (直人)[投票]
★4東宝の松本清張映画化第一回作品。本作で味わえる邦画ファン的快感とは橋本忍の前経歴に対する共感などでは全く無く、「社長」シリーズ他でいい加減なそして極平凡な中堅サラリーマンを演じてきた小林桂樹が、突然深刻な事件の渦中へ巻き込まれ [review] (町田)[投票(2)]