★3 | 千葉真一のキャラの濃さに★3。
(ユウジ) | [投票] |
★3 | アクションもギャグも寒くてアホでいいかげんな代物だとしても、やたらテンポが良いので退屈はしない。武者人形に変装した甲賀忍者直系子孫の千葉のしてやったりの佇まいの確信振りには、やむを得ずにしても乗ってあげないと仕方ないだろう。 (けにろん) | [投票(1)] |
★5 | 何故だかわかりませんが、とても幸せな気分になりました。日常に疲れたあなた、誰かに心を暖めて欲しいあなたに、一服の千葉真一を。 [review] (Myurakz) | [投票(7)] |
★3 | 石井輝男のギャグ地獄拳。千葉ちゃん&允ちゃん&郷ちゃんの体力バカ3人組に、石井作品の常連・丹波様まで加わればもうメチャクチャ。登場キャラの自虐的ギャグの乱れ撃ち&最後の最後に飛び出す大物ゲストに元気百倍!! (AONI) | [投票(1)] |
★3 | こういう、ドサ回りをしたり、泥水をすすったりしたからこそ、今日の千葉真一がある。アメリカにシルベスター・スタローンがいるなら、日本には千葉真一がいるのだ。 (シーチキン) | [投票] |
★4 | 男版『チャーリーズ・エンジェル』?こっちの方が、更に空前絶後のバカバカしさだが。千葉真一の運動神経は並じゃないし、2役の山城新伍も笑える。中島ゆたか、志保美悦子も可愛らしい。丹波哲郎が終盤やってくれるし、最後の最後に出てくる超大物にも大満足。 (直人) | [投票] |
★5 | このシリーズは5点以外をつけるつもりは無い。千葉ちゃんのアクションはキレキレだし、我等が丹波もシブい。輝男演出は一瞬たりとも観客に迷いを与えない。映画を観る瞬間一度も目を離せないというこの至福。 [review] (t3b) | [投票] |