コメンテータ
ランキング
HELP

キャロル・ブロラスキーの映画ファンのコメント

ミクロキッズ(1989/米)が好きな人ファンを表示する

ビッグ(1988/米)************

★5何度観てもアラがない。大人にも子供にも見てほしい。ありがちで退屈なキャリアウーマンにも、この映画は優しい。彼女はこの後変わっただろうな。ピアノのシーンは映画史に残して欲しい。 [review] (mize)[投票(9)]
★4当時トム、ハンクスって地が子供っぽくて役にぴったりだと思ってたのですが、実はヤツは演技がうまかったのだ。 (fufu)[投票]
★5子どものリズムを取り戻させてくれる、やさしく、あたたかい映画です。この頃、トム・ハンクスは、確かに子どものリズムを持った俳優さんでした。 [review] (パッチ)[投票(8)]
★3パンツは都合よく伸びましたな。 (d999)[投票]
★4(引用)"まさにトム・ハンクスの為にあるような…"に全く同感な作品 (どらら2000)[投票]
★4少年の心を持つ大人をここまで上手く演じられるのは、トム・ハンクスしかいない。見事! (ダリア)[投票]
★3設定は面白いがあまり説明がないのでどうして主人公が大人になったりまた子供に戻れたのかをはっきりして欲しかった。 [review] (わっこ)[投票]
★5トム・ハンクス上手いなあ、友達役の子役もすごいけど。最初っからものすごく面白いし、よくわからない懐かしさになんだか泣けて仕方なかった。 [review] (サイモン64)[投票]
★4このトム・ハンクスは、なんてキュートなんだろうか。そしてこの彼の演技も大好きだ。あれは子供そのものだ! (m)[投票]
★4チョー健全映画。この映画を好きだと言える自分が好き。 (stimpy)[投票]
★5おもちゃ屋のピアノのシーンで何故か泣けてくる。中年となった今ではあの頃に戻りたいと何度思ったか。変な理屈をつけず、直感で生きている子供の発想の凄さ。どんな大人が束になっても彼らには敵わないという真理。この頃のトムには心から笑わせられた。現在、彼の作品群を見るたび彼もまた大人になってしまったという寂しさ。 (tkcrows)[投票(1)]
★4心の癒し。 (バタピー)[投票]