アーン・シュミットの映画ファンのコメント
レナードの朝(1990/米) |
テレビでやってると毎回観る。感動のラストまであと少し、という時に毎回妻が先に泣くので泣けない。僕にとってはそんな映画。そして案の定、今回も。 (IN4MATION) | [投票] | |
与えて奪う…その葛藤の描写は良かったな。生きてること、忘れてはいけない。80/100 (たろ) | [投票] | |
悲しい話でないとは言えない。でも人間の「脳という装置」は(つまり人間は)多様な可能性を秘めていると、勇気をもらった。 [review] (G31) | [投票(1)] | |
病名は最後まで分からず、薬の使い方は無茶苦茶だし、おかしいところは沢山あるがそれでも良い作品だと思う。 [review] (ハム) | [投票] | |
ロバート・デ・ニーロの芝居は....あれは芝居なんだろうか?それはともかく熱演だったのは認める。ロビンも、いつものヒューマンドラマで見せる押し付けがましさを感じなかったので良かった。いい映画だけど、病院って好きになれんなぁ... (Ryu-Zen) | [投票] |