コメンテータ
ランキング
HELP

ビートルジュース(1988/米)ファンのコメント

ビートルジュース(1988/米)が好きな人ファンを表示する

未来世紀ブラジル(1985/英=米)************

★2世界観はすごいと思うけど、頭が受け付けてくれない。予告編は面白かった。 (nsx)[投票]
★5テリー・ギリアムってやっぱりスゴイ!! もう、脱帽!!ヴィジュアル的にも文句ナシ!! (sangfroid)[投票]
★4博士の異常な愛情』しかり、あんなラストにあんな素敵な音楽を持ってくる監督は(狂える)天才です。鑑賞後あのメロディを知らぬ間にくちずさみ、ハッと気付いてゾーッとした。 (mize)[投票(5)]
★3確かに野心の無さそうなジョナサン・プライス。72/100 (たろ)[投票]
★5大傑作。reviewネタバレかも。 [review] (月魚)[投票]
★5コレはやりすぎ系爆笑ムービーだ。どのキャラクターもいかれるし、サイコ(ー)だあよ。次は「ブレードランナー」みよか。 (佐々木犬)[投票]
★5未来なのにレトロ。大袈裟でバカバカしいのに知的で面白い。メチャクチャなのに筋が通っている。あの残酷さに『ブラジル』の優しく心地良いメロディを持ってくるあたりが、テリー・ギリアムの相反する要素の究極の形。ほんとユニークで独特な世界。 (m)[投票(5)]
★5あなたの頭の中にある「楽園」。 (カズ山さん)[投票(4)]
★5これは・・・・未来を表して現在を表し、非日常を表して日常を表す。混乱を表して平静を表す。昔観た時は画面の統一感が取れてない気がしたが、今観るとこれしかないと思わせる。とんでもない映画です。 [review] (t3b)[投票]
★4ギリアムにはこういう感じで勝手にやっててほしい。誰も止めないし、口出しもしないでしょう (R2)[投票(4)]
★5ギリアムはこれで真っ白に燃え尽きた観もあるが、今一度稀代の感性大暴走を見せてほしいですな。誰か制作費に100億ほどポンと出してはくれんものか… (LUNA)[投票(1)]
★4雨がじとつく陰鬱な未来都市も好きだけど、ぞっとするよなディストピアをユーモアに包んで賑やかしく展示する、そんなブラジルの世界観はもっと好きだ。 (たかやまひろふみ)[投票(3)]
★5レトロな未来、衝撃のラスト、観たいものがすべてここにあると思った。 (かるめら)[投票(6)]
★4あっけらかんとした、妙に明るい [review] (ボイス母)[投票(1)]
★5目を覚ましたまま飛びっきりの悪夢を与えてくれる監督テリー=ギリアム。彼の撮る、そして与えてくれる世界こそ、私にとって何よりの快楽装置だ。 [review] (甘崎庵)[投票(19)]
★4本当にセンスを問われるところ。 切ない・・・・・。 (黒犬)[投票]
★2巨大よろい武者とか珍妙なキャラクター設定は面白いけど、長すぎる。 (こぱんだ)[投票]