コメンテータ
ランキング
HELP

ダンシング・ヒーロー(1992/豪)ファンのコメント

ダンシング・ヒーロー(1992/豪)が好きな人ファンを表示する

未来世紀ブラジル(1985/英=米)************

★5映像の奔流に押し流されて、辿り着いたのは…、ユートピア、なのか〜!? (やどわーど)[投票]
★5悲惨なのにウキウキして鼻歌を歌っちゃう。そんな自分にゾクゾクして知らぬ間に鼻歌を歌ってる。 (コスモ)[投票]
★5脳味噌シェイクシェイク [review] (WaitDestiny)[投票(3)]
★5”今”って見方によればこんな感じなのかも・・・。ラストの衝撃は一種の快感。 (mayumix)[投票]
★4軽快なラテン音楽に乗せてブラック・ユーモアと文明批判を盛り込んだ、壮大なイマジネーション作。それにしてもデ・ニーロは、こういう役だと実に楽しそうに演じるから面白い。 (ダリア)[投票(1)]
★4あっけらかんとした、妙に明るい [review] (ボイス母)[投票(1)]
★4ああ、わけがわからない。 (noodles)[投票]
★5凝りにこりまくったローテクな「近未来」の姿に敬服。 [review] (カフカのすあま)[投票(2)]
★5情報を扱った先駆的「レトロ未来感」映画。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(1)]
★2昔見た記憶では。再度鑑賞したい。 (映太郎)[投票]
★3ある意味衝撃を受けたが、私には理解できないところが多かった。 (kekota)[投票]
★4ギリアムにはこういう感じで勝手にやっててほしい。誰も止めないし、口出しもしないでしょう (R2)[投票(4)]
★4最初から最後まで夢の中。夢と現実との境界線など探すだけ無駄。 (らーふる当番)[投票]
★5すごい世界。参った。 (shak)[投票]
★5あなたの頭の中にある「楽園」。 (カズ山さん)[投票(4)]
★4恐るべし近未来・・・ありがちな設定にドキッ!現代文化に対しておもいっきり皮肉っているのが面白い。文句はあいつ言えってか・・・こら、ハエ! (かっきー)[投票]
★5レトロな未来、衝撃のラスト、観たいものがすべてここにあると思った。 (かるめら)[投票(6)]
★4どんどん引き込まれていくので単純に楽しめる(私は)。見ていて楽しい。好き! また見たい! 面白い! ★ (イーグル)[投票]