コメンテータ
ランキング
HELP

ベルナール・ストラの映画ファンのコメント

なまいきシャルロット(1985/スイス=仏) 危険な友情 マックス&ジェレミー(1992/仏)が好きな人ファンを表示する

なまいきシャルロット(1985/スイス=仏)************

★5この映画は誰に聞いても評価がいまいちなんだけど私は好き (SNOWY)[投票(1)]
★5わけのわからぬ苛立ちは少女の特権です。シャルロットが見事に体現。 (モン)[投票(1)]
★5シャルロット・ゲンズブールのベストな時期をベストな手法でベストに描いたベストな映画。 [review] (ペンクロフ)[投票(7)]
★5なにもかもうまく行かなくてコンプレックスのかたまりだったローティーンの頃を思い出す。 [review] (movableinferno)[投票(1)]
★4中学生のころ、夜更しし始めた頃にテレビでみました。当時の僕とフィルムの なかのシャルロットはたしか同じ年。その当時、好きな女の子のタイプが変わったと同時に、これから僕は年をとっていくのに、作品の彼女はそのまま、 それが悲しいと本気で思ってた。よく言う言葉だけど、永遠の少女性とかが 中学生にも自然に伝わっていたんだね。涙 5つ星を付けないのは大人なった証拠、あとハズイから (guritogura)[投票(1)]
★4「やることのない休日」は、週休二日制の義務教育に対するメッセージにもなるはず! 現在の仏映画に対して私は偏見をもっていたが、こういう名画があることを認識させられた。 (氷野晴郎)[投票]
★4なまいきというより面倒くさい「中2病」。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(2)]
★4最初はチープに聞こえた音楽も次第に映画にぴったりしているように感じられた。ラストのキャスト全員紹介は珍しいがとても好きだ。この映画、シャルロット監督と言われたら信じてしまうかも。 [review] (24)[投票(1)]
★415歳より年をとりたくないと思った15歳のころを思い出させる甘酸っぱい映画。 (terracotta)[投票(2)]