マルセル・ボーリューの映画ファンのコメント
女優マルキーズ(1997/スイス=仏=伊=スペイン) ブレインフューチャー(1989/カナダ)が好きな人 | ファンを表示する |
女優マルキーズ(1997/スイス=仏=伊=スペイン) |
平凡だが、ソフィー・マルソーの魅力に骨抜きになったとしか言いようがない。あの唇に触れられるのなら、何か大切なモノをひとつ、失ってもいい...とさえ思えてくる。 (あまでうす) | [投票(2)] | |
キャラクター設定が卓抜。その各々を比較してみる。 [review] (KEI) | [投票] | |
ソフィーにめろめろ。 (coco) | [投票] | |
すごく心に残ってる。と言う意味で、最高。 (dornink) | [投票] | |
悲劇も戯れも本人が望むなら、それは美しい生き方。どんなに銀幕に飾られた世界だとしても、時代という波に流されるのが人の定め。幸せはお金で買えない、でも彼女は歴史に名を刻める。石ころもダイヤと同じ様に大切に思える事が、人には出来ると教えられた。 (かっきー) | [投票(2)] | |
とにかくソフィー・マルソーの美しさが印象に残りました。マルキーズは、というと… [review] (ヤッチ) | [投票(3)] | |
マルキーズにとって「女優」が全てだったことが痛いほど感じられた。 (KADAGIO) | [投票(3)] | |
この映画でソフィーマルソーがすきになった。 (みかん) | [投票(1)] | |
ソフィー・マルソーって、どことなく石野真子に似てると思うんですが、私だけでしょうか・・・ (peacefullife) | [投票(3)] | |
マルキーズの肉感に酔い,グロ・ルネという旦那の生き様に涙した. [review] (じぇる) | [投票(2)] | |
ソフィー・マルソーの魅力満載。ルイ?世のあの席に・・・。中世の女優ってこうだったんだ。 (RED DANCER) | [投票(1)] | |
ソフィー・マルソーの躍動感溢れる動きと、生き生きした表情が満喫できる。それだけに、後半尻すぼみで終わるのが残念だが、豪華な衣裳やセットには満足。 (ことは) | [投票(3)] |