コメンテータ
ランキング
HELP

ライオネル・バリモアの映画ファンのコメント

ラヴ・パレイド(1929/米) マタ・ハリ(1931/米) 素晴らしき哉、人生!(1946/米) 晩餐八時(1933/米) 私の殺した男(1932/米) わたし純なのよ(1934/米) 永遠の戦場(1936/米) アルセーヌ・ルパン(1932/米) サラトガ(1937/米) グランド・ホテル(1932/米) 椿姫(1936/米) キー・ラーゴ(1948/米) キートンのエキストラ(1930/米) 夜間飛行(1933/米) 我は海の子(1937/米) ザンジバルの西(1928/米) 港の女(1928/米) 我が家の楽園(1938/米) 栄光の星の下に(1952/米) テストパイロット(1938/米) 君去りし後(1944/米) 男性(1912/米) 白昼の決闘(1946/米)が好きな人ファンを表示する

南の誘惑(1937/独)************

★5岩のある海辺の大俯瞰。クレジット後、ティルトアップしながら右へパンすると、台場がある(大砲が見える)。さらに少し上昇しながら右へ移動するので、クレーンショットだったことが分かるのだ。 [review] (ゑぎ)[投票]
★3ホアンが父ちゃんに激似だったらこうはうまくいかねえよな。 (黒魔羅)[投票(1)]
★4歌が良いので四点入れた。しかし... [review] (りかちゅ)[投票(1)]
★3混じりけなしのメロドラマで、翻弄される女性の運命の振幅が見どころ。伝説の名花ツァラ・レアンダーを清楚かつ妖艶に撮る工夫が比類なく緻密である。黒の諧調の幅広さや顔への光の当て方などハリウッド流と一線を画し、戦前ドイツ映画界の高い水準を示す。 (ジェリー)[投票(1)]