★4 | マッソーの中では一番良かった。マッソーの顔は味がある。しかめ面の巨泉みたい。 (pinkblue) | [投票] |
★4 | 地下鉄を舞台ってのは現在は無理だろう。そういう意味で貴重。 [review] (t3b) | [投票] |
★4 | ラストカットでニンマリ。盛大に笑ったww (パピヨン) | [投票] |
★4 | やけにこじんまりした印象のアイディア勝負の内容でも煮詰めれば面白く出来上がり、魅力に転じるもの。犯人を追うウォルター・マッソーの飄々とした味がいいアクセントになっているが、作られた年代を考えると、もしや『刑事コロンボ』の影響下にあったりして。
(モモ★ラッチ) | [投票(3)] |
★4 | 内容は申し分ないが、それにしてもハリウッドの描く日本人というのはどいつもこいつも…。 (黒魔羅) | [投票(1)] |
★5 | 脚本ですね、車両に乗るまで、乗ってから、降りた後。リズムは徹頭徹尾変わらない、これって王道。三谷幸喜が繰り返し観てシナリオ技術の腕を磨いたって言うのもわかるなー。 (きいす) | [投票(4)] |
★4 | 細部のアイディアが非常に冴えている。それに気の利いた台詞が多くて楽しい。 (赤い戦車) | [投票] |
★5 | 始まりからあの有名なラストまで、くしゃみをする暇もない程。 (AONI) | [投票(5)] |