デッドマン・ウォーキング(1995/米)ファンのコメント
デッドマン・ウォーキング(1995/米)が好きな人 | ファンを表示する |
L.A.コンフィデンシャル(1997/米) |
初めはただのオッサンなのにね〜。 [review] (maoP) | [投票(10)] | |
ストーリー展開が秀逸。配役も絶妙。ある種のハードボイルドを感じた。 (Andy) | [投票] | |
登場人物は三人三様、どの男も魅力的。感情的でなく冷めた視点で描かれているところにリアリティがある。キャスティングも素晴らしい。これぞ映画、といった満足感。 (coco) | [投票(1)] | |
この映画がオスカーを取らずタイタニックが取った時(作品賞)アカデミー賞もこんなもんかって思った。 (ディラン) | [投票(7)] | |
劇場で見たときはラッセル・クロウとケビン・スペイシーの区別がつきにくかったが、今ビデオで見るとはっきり分かる。この数年でさんざんラッセル・クロウに見慣れたからかな。 (Highpeak) | [投票] | |
野獣のような男たちの闘い。 汚い世の中にも、誇りってあるんですね。 (あまでうす) | [投票] | |
”兄弟”の絆はやっぱり強いよ。 (アルシュ) | [投票(1)] | |
映画を見てから原作を読みたいなと思った数少ない作品の一つ。それくらいおもしろかったって意味。 (AUSTIN1300GT) | [投票] | |
ぼくはケビン=スペイシーをそれ程凄い役者だとは思わないけど(いい役者ではある),ラッセル=クロウは凄いね,エドワード=ノートンと同じくらい。 (死ぬまでシネマ) | [投票] | |
知的作品の決定作!ストーリー、演出、音楽、役者すべてが揃った傑出した作品! (hess) | [投票] | |
エンドクレジット終了後の場面で、スペイシー・ファンも納得! (JEDI) | [投票] | |
何度も背筋がぞくりとした。幾多の刑事ドラマづくりのお手本になってきたに違いない(02/03/26) (秦野さくら) | [投票] | |
期待してた程面白くはなかった。 (キリ) | [投票] | |
「映画」ってこういう感じ!!って改めて思った。うん、先が読めなかった!!! (あちこ) | [投票] | |
ケビン・スペイシーとラッセル・クロウが似ていて、トルコで見たときに判別つきませんでした。 (シャイセ) | [投票] | |
講義を受けてるような。。。。。 (nijyo) | [投票(1)] | |
ストーリーがいい!テンポがいい!そしてキム・ベイシンガーにあれだけの演技力があると思わなかったです。 (ミルテ) | [投票] | |
配役が完璧。 (まさる) | [投票] | |
最低でも3回の鑑賞に堪えうる映画。少々<正義VS悪>に傾いた気がしなくもないけど、エド・バド・ジャック+ダドのキャストは素晴らしい。 [review] (カフカのすあま) | [投票(7)] | |
上等のペルシャ絨毯のように綿密に編まれたストーリィ構成は魔法の言葉「ロロ・トマシ」により目を覚ます。カッコイイ!! (あき♪) | [投票] | |
よく分かりませんでした…。見た当時、ラッセルクロウとケビンの区別つかんかった。似て無いのに… (peaceful*evening) | [投票(5)] | |
もう褒め言葉は言い尽くされているので・・。サミュエル・L・ジャクソンも刑事役で出てたらもっと大変なことになっただろうな・・。関係ないとこででしゃばって来てわめいたりして。 (レノ) | [投票] |