★5 | 化粧はげちゃった…。 [review] (ユリノキマリ) | [投票(1)] |
★5 | “手紙”がキーワード。アナログな手法だけど、すごく温かい気がした。久々にメールじゃなくて手紙書いてみようかな。 [review] (まゆ) | [投票(4)] |
★4 | 見事な心理描写。ジョズエ、ドーラの自然な心の動きに、ただはまりゆくのみ。秀逸ロードムービー。 (まこべえ) | [投票] |
★4 | はじまりは孤独な大人と孤独な子供。旅が進むに連れて二人が打ち解けて行く過程が丁寧に描かれていた。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票] |
★5 | 映像、何よりあの黄色っぽい色彩が素晴らしい。母性本能、女性らしさについて考えてしまった。 (Yas) | [投票] |
★5 | 何と言えばいいんだろう。ほんとに面白かったのか自信がない。でも心の底から一人で観れて良かったと思った。 (日野 俊) | [投票] |
★4 | 哀しい、哀しいけれど、希望があるお話でした。2002.2.14 [review] (ハイズ) | [投票(1)] |
★4 | 温かい人間からぬくもりは奪えないけれど、冷えた人間にぬくもりは与えられる。人間てやっぱり温かい。 (づん) | [投票(4)] |
★2 | バスに乗らなくても。 [review] (なつめ) | [投票] |
★4 | 押し付けがましくない良質の映画。みんな、必ず幸せになってくれ。関係ないけど主役の男の子、ジュリエット・ビノシュそっくり。 (レディ・スターダスト) | [投票(2)] |
★3 | 圧倒的な才(ex.字が読める)を持ってる人は、他人の運命を変えられる。神にも悪魔にもなれる。 (あくあまり) | [投票] |