★5 | 中盤のアラン・ジョーンズ“Cosi Cosa”歌唱→ダンス→チコのピアノ演奏→ハーポのピアノ演奏→ハーポのハープ演奏、という一連のシーンのなんたる多幸感! エキストラたちの笑顔がすばらしいんですよ! [review] (3819695) | [投票(3)] |
★5 | 大規模に華々しくというMGMスタイルに「良い奴と悪い奴&ロマンス」という典型的な構図、そんな脚本に迎えられた兄弟が絶妙にマッチしている。オペラで癒されマルキシズムに笑い(伝説的ギャグを生み…)最後は「あ〜面白かった」の一言。 [review] (ナッシュ13) | [投票(2)] |
★4 | とにかくメチャクチャで面白い。落ち込んだときはこういうのがいいね。 (黒魔羅) | [投票] |
★4 | パラマウント時代と違って起承転結がある。(06・7・15) [review] (山本美容室) | [投票(1)] |
★4 | サントラが出ていれば大ヒット間違いなしだったでしょうね。もちろんチコのピアノとハーポのハープも完全収録で。というか、そんなサントラがあったらぜひほしいぞ。[Video] (Yasu) | [投票] |
★5 | チコのピアノ芸に我を忘れて笑う子供たち。スクリーンのこちら側にいるはずの観客がスクリーンの向こう側にもいるかのような錯覚にわが身が総毛だつ。現実には決して起こりえない時空を実際に撮った画面で見せ付けてくれる3兄弟の才能は、まさに唯一無二のものだ。 (ジェリー) | [投票(1)] |