★4 | 『プリシラ』より、こっちの方が好き。『プリシラ』は芸術、『3人のエンジェル』は娯楽、と言った所か。 (直人) | [投票] |
★4 | ドラッグ・クイーンの親友が欲しくなりました。 (美喜) | [投票] |
★4 | 『プリシラ』より気楽に見られて楽しい。でも容姿及び気品では完敗。 (カルヤ) | [投票(1)] |
★4 | 美を表現すること。解放すること。与えること。受け取ること。 (ドロンジョ) | [投票] |
★4 | 『プリシラ』と比較はされるけど、こちらも面白かったです。‥‥‥ということは脚本が良いのかな? (stimpy) | [投票] |
★4 | 『プリシラ』未見。楽しめた。ふと垣間見せる彼ら(彼女たち?)の寂しい表情に胸が痛くなる。腰を振りながら往来を闊歩する、堂々とした後ろ姿に惚れる。派手な衣服は彼らが夢見る「女性」という幻想の架け橋。彼らを見ていると世の男性がどのような女性を欲しているかわかる。 (tkcrows) | [投票] |
★4 | こうゆうの大好きなのです。 [review] (ミルテ) | [投票] |
★3 | ウェズリー・スナイプスは最後までキモい。 (shoppe) | [投票(1)] |
★3 | 『プリシラ』と比べてしまう。良くも悪くも、いかにもアメリカ的。 (ミイ) | [投票] |
★3 | クリス・ペンが程よいアクセントになっている。 (d999) | [投票] |
★3 | 『プリシラ』よりマンガチック。住民との微笑ましい、そして逞しい触れ合いがよかった。展開は駆け足気味な感じ?? (kekota) | [投票] |
★3 | ストーリーはややパターン化しがちなのだが、最後に村人たちが警察から3人を守るシーンはやはり感動してしまう。 [review] (わっこ) | [投票] |
★3 | ブッとび3人組と保守的なアメリカの構図…現代版『イージー・ライダー』でしょうか? (黒魔羅) | [投票] |
★3 | 長〜い原題とアメリカでの大ヒット、パトリック・スウェイジの女装と記憶には残ってるけど、中身は印象薄かった。 (ぱちーの) | [投票] |
★3 | あの『プリシラ』のリメイクという事は忘れて、オリジナルとして観たらどうなんだろう…?さらに点が下がるのか、少し上がるのか…?とにかくレグイザモだけに★3。 (mize) | [投票] |
★3 | 『プリシラ』が、すべての人にパワーを与える物語としたら、今作は女性にターゲットを絞った作り。アメリカの片田舎にやってきた花の種、ちょっと造花っぽいけどそこがまたいい。 (chilidog) | [投票(1)] |