★5 | アルバート・フィニーのポワロから“演ずる”楽しみや喜びが感じられてそれが最も心地よい。 [review] (モモ★ラッチ) | [投票(2)] |
★5 | オープニング・タイトルが洒落ていて良いです。音楽も良い。殺人事件を扱った映画なのに観賞後、実に晴れ晴れとした気持ちになる。 (kawa) | [投票(5)] |
★4 | ミステリーの最高傑作!ポワロの哀愁ある謎解きのセリフもジ〜ンときます。 (stimpy) | [投票] |
★4 | 豪華キャストには、ちゃーんと意味がある。 (木魚のおと) | [投票(3)] |
★5 | 原作を読む前に観たので、純粋に楽しめた。クリスティの作品を好きになるきっかけを与えてくれた。 (ツチノコ) | [投票] |
★5 | 何回も繰り返して見ているが見るごとに面白さが湧き出るから不思議。定番の映画的演出もルメットの脂の乗り切っているときの勢いが良く出ているし、出演者の演技ももう見ているだけで楽しい。SLの画面いっぱいの映像美はもうため息しか出ません。 [review] (セント) | [投票] |
★4 | なんて上品なミステリー。一人一人に見せ場を持たせるお手本のようなつくり。そもそもがオールスターキャストを想定したかのようなクリスティの原作。 [review] (イライザー7) | [投票(1)] |