★5 | 映画ってこういうもんだ。度肝抜かれて。『セブン』といい勝負、とコメントしておられる方がいるが、私は『ゲーム』といい勝負と思う。 (dahlia) | [投票] |
★3 | 大バカラストに至るまでの重っっっっ苦しいストーリーにてテンション激しくダウン。まあ、だからこそラストも生きてくるとも思うことは思うんだが...。 (noodles) | [投票] |
★3 | 「地に膝をついては死なぬー!」みたいな心意気やよし、ラオウですか? (LUNA) | [投票(1)] |
★5 | 観て驚け、観て震えろ!
日本映画の今、最高到達点。 (ボイス母) | [投票(4)] |
★4 | 爽快!爆笑!なラストにやられました (佐々木犬) | [投票] |
★4 | 脚が長いのかと思って良く観たらベルトの位置が高いだけだった。 2004年1月14日ビデオ鑑賞 [review] (ねこすけ) | [投票(1)] |
★1 | なんでこれが評価されるのか判らない。私の中では最低の映画。っていうかドラマでも許せない。 (あさのしんじ) | [投票] |
★4 | いきなりの強烈なオープニングでグッと心を掴んだけど、その後の展開が少しかったるくて退屈。所々の銃撃戦でハッと目が覚める。でもそんな不満や眠気すら吹き飛ばす衝(笑?)撃のラスト。一瞬、何が起こったのかわからなかった。降参。 (Ryu-Zen) | [投票] |
★3 | 対決構図が描きこまれておらず2大スター競演の意味が無いし物語が収斂するラストの反則技もとってつけた感が拭えない。単なる自棄糞の公開オナニーだ。寧ろ既存セオリーを破壊したのは冒頭の短縮戦術で遣りたい放題。勢いに乗る無限縦走は映画を沸騰させる。 (けにろん) | [投票(1)] |
★4 | すごい。笑える。オープニング好き。暗い匂いそうな感じがいつも好きだな。期待を裏切らないエンディングは爆笑です。 (megkero) | [投票] |
★5 | タイトルの犯罪者と言うよりは変質者。快と不快の極限ライン。ボイス母さんは「日本映画の最高到達点」と評されましたが、自分は逆に「最低到達(?)点」とも感じました。こんなものに5点あげていいのか迷いに迷ったが・・・ [review] (HW) | [投票(4)] |
★3 | 序盤からあの勢いでやってればなぁ。 (ナベロック) | [投票(1)] |
★4 | ラストはともかく、最初の10分はVシネカルチャーの到達点。でも竹内力の役にはイマイチ共感を覚えられないんだよなあ。 (もしもし) | [投票] |
★3 | 突拍子もないラスト。最初からそれでいけ! [review] (クワドラAS) | [投票(1)] |
★3 | ラスト云々より「歌舞伎町映画」として賞賛したい。 [review] (ざいあす) | [投票] |
★4 | とにかく観るしかないビックリ映画! とにかく荒唐無稽な刺激に飢えている人にはうってつけ。 (STF) | [投票] |