コメンテータ
ランキング
HELP

「〜真夜中のタンゴ〜 映画とピアソラ」(町田)の映画ファンのコメント

ラテンアメリカ/光と影の詩(1992/仏=アルゼンチン) サンチャゴに雨が降る(1975/仏=ブルガリア) タンゴ(1998/スペイン=アルゼンチン) 12モンキーズ(1995/米) タンゴ・レッスン(1997/英=仏) タンゴ−ガルデルの亡命−(1985/仏=アルゼンチン) ラストタンゴ・イン・パリ(1972/伊=仏) ローマに散る(1976/仏=伊) ブエノスアイレス(1997/香港) 北の橋(1981/仏) スール その先は…愛(1988/アルゼンチン=仏) モーターサイクル・ダイアリーズ(2004/米=独=英=アルゼンチン)が好きな人ファンを表示する

霧の中の風景(1988/仏=ギリシャ=伊)************

★5神の目でも持ってるのかというようなカメラの動き。贅沢な映像。 (tomcot)[投票]
★5She's Got a Ticket to Ride. カラッポのフィルムに”見たこともない景色”を焼き付けてゆく作業。夜は暗く、煙突は黒煙を吐き、舞い上がる大きな手は何処も指差さない。それでも二人は観たのである。霧の中に。 [review] (町田)[投票(2)]
★5引きの画の呪縛から解き放たれたアンゲロプロスは饒舌からほど遠い地平で神話と物語の均衡点に奇跡的に降り立った。グエッラアントニオーニとの共闘作業の最善の形での復刻。厳酷な風景の中のドラマに差し込む微かな温度の何と温かいことか。 (けにろん)[投票]