パリの確率(1999/仏)ファンのコメント
パリの確率(1999/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
不思議惑星キン・ザ・ザ(1986/露) |
なにげなくよく思い出すんだわ。まいった。 (うみね) | [投票] | |
これ以上これ以下の瞬間移動は無いと思う。すべてが好きになる一瞬。 (東京シャタデーナイト) | [投票(2)] | |
クックックーー。私の周りには、誰もこんな映画しらんやろな?う〜〜。喋りたい!ガリバー旅行記を思い出してしまった。ラピュタ、ヤフー・・・。but もっと意味不明? (中世・日根野荘園) | [投票(1)] | |
うぉ〜こりゃマッチ売りの少女もびっくり仰天だぁ〜。マッチで一財産築けて、赤ステテコまで履けるぜィ、ク〜。 [review] (あき♪) | [投票(5)] | |
可愛いアホ作品。(パン、パン、)クゥ〜。 (サー) | [投票] | |
飛行艇のデザインをはじめ、世界観がたまんない。 [review] (鏡) | [投票(10)] | |
世界一緊迫感がないSF映画。 (アリ探し) | [投票(2)] | |
大人の観る童話。いや、子供もどんどん観ていいんだけどね。4.3点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(4)] | |
街で「クー」「クー」という挨拶をしてる若者を見た。仲間に入りたかった。 (ナベロック) | [投票(1)] | |
あんまり長いんでビデオ早送りして観た。ちょうどよく笑えた。ロシアSFってすごい。 (BRAVO30000W!) | [投票] | |
次々おこる不思議な出来事にほとんど登場人物がほとんどおどろかないところがかっこいい。でもちょっと長いので疲れた。 (ハム) | [投票] | |
SF映画の古典となるべき傑作! 「ペーソス」と「ユーモア」に満ちた愛すべき世界観。 演技陣の絶妙のアンサンブル。 グルジア映画の底が見えない。恐るべし。 [review] (トシ) | [投票(4)] | |
『2001年宇宙の旅』のライバルは『惑星ソラリス』じゃなくてキン・ザ・ザだ! [review] (え!) | [投票(10)] |