コメンテータ
ランキング
HELP

「ホームズ対ポワロ」(モモ★ラッチ)の映画ファンのコメント

シャーロック・ホームズの素敵な挑戦(1976/米) 地中海殺人事件(1982/英) ナイル殺人事件(1978/英) 死海殺人事件(1988/米) オリエント急行殺人事件(1974/英) クリスタル殺人事件(1980/英) ヤング・シャーロック ピラミッドの謎(1985/米) 迷探偵シャーロック・ホームズ/最後の冒険(1988/英) 情婦(1957/米) そして誰もいなくなった(1974/英=独=仏=伊=スペイン) シャーロックホームズの冒険(1970/英) 名探偵ホームズ劇場版 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻(1984/日=伊) 新シャーロック・ホームズ おかしな弟の冒険(1975/英=米) サファリ殺人事件(1989/米) ドーバー海峡殺人事件(1984/米) そして誰もいなくなった(1945/米) 緋色の研究(1933/英) ミス・マープル 動く指(1985/英)が好きな人ファンを表示する

タイム・マシン 80万年後の世界へ(1960/米)************

★4このレトロ感覚に満ち溢れたSFが今ではもう手に入らない大切なもののようで愛着を感じちゃいます。 (モモ★ラッチ)[投票(3)]
★4タイムトラベル中の描写がファッション変遷史を踏まえていたり随所に用いているアイデアが光っていた。タイムトラベル物って次第にタイムトラベルの間隔が狭まってきていますね。この頃は何と80万年。『リバース』は... (kawa)[投票(3)]
★5レトロなデザインのタイムマシン、未来世界の少女、そして冒険。自分が映画好きになるきっかけを作ってくれた、生涯忘れえぬ作品。最近、DVDの美しい映像とサウンドに涙が出ました。 (茅ヶ崎まゆ子)[投票(5)]
★4今の子供達が見て、感動をするかどうかは分からないが、この映画を見て感動出来た昔の子供達には羨望を覚える。今見たら、特殊効果の安っぽさが目立つのだが、手作り精神が横溢した輝けるSF・冒険映画である。製作に携わった人たちの愛情と心意気に感謝。 [review] (トシ)[投票]
★43冊の本、何だったんだろう? (黒魔羅)[投票]