衣笠淳子の映画ファンのコメント
放浪三昧(1928/日) 大菩薩峠 第一篇 甲源一刀流の巻(1935/日) 春秋一刀流(1939/日) 河内山宗俊(1936/日)が好きな人 | ファンを表示する |
スピオーネ(1928/独) |
筋立ての大雑把さとメロドラマの安さ、ハルボウの政治主張(反共・国防)が奇跡的なバランスで融合、装置に頼し過ぎない軽快な娯楽作品が生まれた。ラングは渡米後、と仰る諸兄も、これならお気に召すでしょう。『007』に至る国際スパイ映画の基礎がギュウギュウに詰まってます。 [review] (町田) | [投票] | |
長いとは思うが、バウハウス風の美術が今では斬新。ストーリーにフィットしてる。登場人物もかなり魅力的。 (ジェリー) | [投票] | |
日英同盟を巡るスパイ合戦。色仕掛け、日本人の切腹、意外性あふれる展開と色んなものが入っているが、まとまり切れていないというか何となくスッキリしない。後世に影響を与えたスパイストーリーということで甘い4点。 (KEI) | [投票] | |
全てにおいて優れている。こういう映画があるから、映画を大事にしなきゃと思えるんだ。 (tomcot) | [投票] |