コメンテータ
ランキング
HELP

ヴィンセント・ミネリの映画ファンのコメント

ベルズ・アー・リンギング(1960/米) ヨランダと泥棒(1945/米) バラの肌着(1957/米) 可愛い配当(1951/米) お茶と同情(1956/米) 走り来る人々(1958/米) 晴れた日に永遠が見える(1970/米) 花嫁の父(1950/米) ジーグフェルド・フォーリーズ(1946/米) 踊る海賊(1948/米) いそしぎ(1965/米) 巴里のアメリカ人(1951/米) 二日間の出会い(1945/米) ザ・スター(1976/米=伊) 若草の頃(1944/米) バンド・ワゴン(1953/米) 明日になれば他人(1962/米) 炎の人ゴッホ(1956/米) 悪人と美女(1952/米) 恋の手ほどき(1958/米) ブリガドーン(1954/米) 底流(1946/米)が好きな人ファンを表示する

踊るニュウ・ヨーク(1940/米)************

★5エレノア・パウエルの身体を張ったダンスシーンは必見。 [review] (わっこ)[投票(1)]
★4登場シーンのアクロバティックなダンスでエレノア・パウエルは、この映画が彼女のためのものであることを印象付けてしまう。驚異的な長丁場をアステアとともに難なく見せきる「ビギン・ザ・ビギン」のタップは圧巻。色もの芸人や毛皮コートのネタも楽しい。 (ぽんしゅう)[投票]
★4コール・ポーターの《ビギン・ザ・ビギン》に乗って主役二人が踊るラストのダンスが一番良い。趣向に頼りすぎずストレートにダンスの腕を見せている点が好感が持てる。エレノア・パウエルのダンスは、手足の長さを活かしたスケールの大きさを感じさせかつ美しい。 (ジェリー)[投票]