ヤロミール・カリスタの映画ファンのコメント
ルナシー(2005/チェコ) フード(1992/英=チェコスロバキア) オテサーネク 妄想の子供(2000/日=英=チェコ) ファウスト(1994/チェコ) サヴァイヴィング ライフ -夢は第二の人生-(2010/チェコ=スロバキア=日) スターリン主義の死(1990/英)が好きな人 | ファンを表示する |
ドン・ファン(1970/チェコスロバキア) |
『ヤング・ブラッド』顔負けの剣さばきはある意味大迫力。カシュパーレクのオバカ度は『ファウスト』の比ではない。 (バーンズ) | [投票(1)] | |
表現方法としては『ファウスト』の原型にあたるものだと思うけど、単なる人形劇でしかないと思う。堕獄するドンファンの科白がかっこいい。 (ハミルトン) | [投票] | |
相変わらず素敵な世界だ。でも、この人の短編は10分を過ぎた辺りから精神的にしんどくなってくる。 (ネギミソ) | [投票(1)] | |
マリエの父の成れの果ての姿が◎ しかしみんな一体何人なんだ? (レディ・スターダスト) | [投票(1)] | |
「ピルケ!」「パドルケ!」を思い出す。『ファウスト』の源流。 (鏡) | [投票] | |
オチが話の内容からちょっと浮いていて「あれ?」てな感じなんだが [review] (Yasu) | [投票] |