★5 | 静かで力強い作品。この気持ちの良さは、役者やスタッフの確かな技術によるものだろう。それは林真理子の文章のような正確さだ。 (ハム) | [投票(4)] |
★5 | 田中麗奈を「大根だ」と言ったのはどこのどいつだ!!いや、「岸惠子のような」と頭に付けるならそれも納得だが。 (ヤマカン) | [投票] |
★5 | 主人公エリコ役の田中麗奈の演技力、存在感を改めて見せ付けられた作品。現代の東京を舞台にした現代的恋愛を市川準の映像スタイルで、静かに美しく表現。ふたりはつかみどころのない人物像だったが、それが逆にこの作品世界には合っているのかもしれない。ただ、小澤征悦演じた田村の真意は、もうひとつ理解できなかったし、共感できなかった。甘いけど5点。 (ことは) | [投票(3)] |
★5 | その辺に転がってそうな物語。雰囲気。だから、痛くて微笑ましかった。 (チキン) | [投票(3)] |
★4 | インスタントでドライで いかにも現代世相の恋愛観。でも リアルで 切なさが 愛しさが 熱さが滲んでいる。ありがとう。 (なをふみ) | [投票(2)] |
★4 | おいおい、東京ってこんなに素敵な街だった?ストーリーもさることながら、この映像と、田中麗奈がみせる表情の数々だけでおなかいっぱいです! (kazya-f) | [投票(5)] |
★4 | 市川監督の世界観が好き。小澤征悦は、なんともいえない味が出ている。2人とも切ない。 (ミニー) | [投票(1)] |
★4 | 市川準の東京3部作の中では一番好み。終盤のどんでん返しは全く予想外で、それだけにあの男泣きは沁みた。刹那な恋愛ゲームと了解している男と女の甘え合いと見えたその心根の最奥にあるそれぞれの矜持が垣間見えたから。限りなくハードボイルドなのだ。 (けにろん) | [投票(2)] |
★4 | 相変わらず洗練された映像。市川準の色だ。この移ろい行く色彩は東京にはぴったりだ。 [review] (セント) | [投票(2)] |