★5 | 確かに凄く細かい。滅多に買わないパンフレットを買ったけど、パラパラ漫画が隅の方に書いてあった。。後日、原作本を買ったが、それにはパラパラ写真も載ってた。。 (Yasuki) | [投票] |
★5 | 見終わった後の爽快感。純粋にひとつのことに打ち込めるってのはいいもんです。2回目は映像特典を期待してDVDで見たくなります。 [review] (熱いぜドモン) | [投票] |
★5 | スローモーションがすごくうまい!シンクロシーンも最高!笑顔が絶えない映画でした! [review] (くっきん) | [投票] |
★4 | 矢口監督が、普通の映画を撮ってみた。でもやっぱり矢口は矢口だった。 (SUM) | [投票] |
★4 | だってさ、男が集団で海パンってだけで笑えるもん (peaceful*evening) | [投票(2)] |
★3 | 男のシンクロシーンだけで十分だったのではないでしょうか?下手に笑いを取ろうとせず”プロジェクトX”を見習いなさい! [review] (billy-ze-kick) | [投票] |
★4 | これは高校ん時に、いや勉強のために、中学ん時にやってほしかった!! (ナベロック) | [投票(1)] |
★2 | 冒頭の話のスピード感が眞鍋かをりのシーン以降、急速に失われていったのは狙いなのか仕方が無かったのか?まぁでも青春ですな〜 (TO−Y) | [投票] |
★5 | この監督、いいなぁ。『ひみつの花園』を見たときも思ったけど、見終わった後になんか自分も行動したくなる。 [review] (chihirov) | [投票] |
★4 | コメント記入700作品が本作品となったのはたまたまだが、あたり!で良かった。最後のシンクロ・シーンは拍手したくなりました。下手な女優達のことは帳消しにしてあげよう。 (RED DANCER) | [投票] |
★2 | なんで評判良いんだろう?軽薄で安直なかんじが目立ってイヤ。 [review] (ざいあす) | [投票(3)] |
★3 | クライマックスの映像から作っていった映画なんだなあと、つくづく思う。 [review] (トシ) | [投票(4)] |
★3 | 小麦色した男子軍団の肉体が踊る!!跳ねる!!オっ立ツ!!・・・そして女(子高生)たちは濡れた・・・地方高校生の『美の祭典』。(寄り切りで☆3つ。) (鷂) | [投票(10)] |
★4 | 和製フルモンティ (鴉) | [投票(1)] |
★3 | 男じゃないとわからない(であろう)部分と、女の子じゃないと楽しめない部分とがあって、結局、どっちも100%楽しめないのでは?と思った。 [review] (鏡) | [投票(2)] |
★4 | 男子がシンクロ。恥ずかしいという点では、どこまでも正しい青春。 (NAMIhichi) | [投票] |
★2 | ふーん、て感じ。ちょっとしつこすぎでいやらしくもあり。どうもこの矢口監督というのは私には合わないっぽい。と言ってもまだ2つしか観てないのでそう断定するべきではないけれど。2002.9 (ハイズ) | [投票] |