コメンテータ
ランキング
HELP

純子引退記念映画 関東緋桜一家(1972/日)ファンのコメント

純子引退記念映画 関東緋桜一家(1972/日)が好きな人ファンを表示する

緋牡丹博徒 花札勝負(1969/日)************

★4「粋」とは何か?こいつ等の一言々々が「にっぽん」を体現している。僕らのDNAにすり込まれた未だ見ぬ「にっぽん」。 [review] (sawa:38)[投票]
★4なにかツボにはまった感じ。気持ちいいくらい涙が流れた。そんなツボが自分にあったことが驚きだけど。 [review] (G31)[投票(3)]
★3様式美はみとめるけど、カタルシスがない・・・。サブタイの「花札勝負」もあっさり終わりすぎ。 (worianne)[投票(1)]
★3相変わらず藤純子は格好良いが、高倉健若山富三郎嵐寛寿郎(メイク濃ゆい)、清川虹子ら男優陣が格好良すぎ。あ、清川虹子は女か。笑 少ない出番ながら藤山寛美も笑わせてくれるし、柴田美保子も印象的。['05.10.16DVD] (直人)[投票]
★5お約束テンコ盛りで笑いをこらえるのが大変でした。よくこれだけ詰め込んでくれたなという感じ。それにしても純子さんの立ち回りはかっこよかったなあ。 (ハム)[投票]
★4良い意味で情を垂れ流すのが仁侠映画の約束事としそれを如何に厳格な様式をもって修飾するかという世界観の中では、これは同じ加藤の『明治侠客伝 三代目襲名』と並び双璧。好き嫌いはともかくこの峻厳さの前には納得し平伏すしかない。シリーズ最高作。 (けにろん)[投票(1)]