★5 | わたしの好きなものは、恥ずかしそうに笑うあなたの顔を見ること。 [review] (ALPACA) | [投票(29)] |
★0 | う〜ん…。大流行してたころにシネマライズで観てしまったせいか、なんだか流行モノの括りを捨てきれずあんまり映画をみても感じるモノがなかった。今度何かの機会に飯田橋ギンレイホールあたりで観なおしたいぞ。 (浅草12階の幽霊) | [投票(3)] |
★4 | こんなにヒットする内容とは思えないのだけど、何が受けたのかな?お洒落な雰囲気?この映画に共感を得る人がそんなにいるとも思えないし不思議だ。アメリは子役はよかったけど、大人の方は少し違和感を感じる。特殊効果のセンスは相変わらず素晴らしい。 [review] (CGETz) | [投票(1)] |
★4 | 発色の良いお話。 (アリ探し) | [投票(2)] |
★5 | とるにたらないちいさなもの。つたないもの。それがなによりいとおしいもの。 (movableinferno) | [投票(2)] |
★4 | わたしが好きなことは戸棚のにおいを嗅ぐことと、古本屋に足を一歩踏み入れる時のドキドキ。←と以前コメントを書いたのですが、 [review] (は津美) | [投票(9)] |
★4 | 見る前から「良い映画!!」「良い映画!!」と洗脳されながら見てしまうとなんだか点数も微妙に採点がぶらつくんだよね。えッ!!「内容は?」って、僕オシャレな映画って良さがあんまり分からんな〜い♪ (ぼり) | [投票(1)] |
★4 | アメリ特有の魅力は、エンディングと共に終わる。…んだけれど。 [review] (づん) | [投票(5)] |
★3 | ほのぼの、ほのぼの。she makes me happy.she gives me such a beautiful time. (drowsy) | [投票] |
★4 | うーん・・・・素敵・・・だったけど。 ちょっと後半がだるかった。 ストーリーと「つかみの技」がごっちゃになってた気がする。 乙女チックを打ちのめされてこそリアルなのでは? とも思う。 でも・・・まぁよかったね。 (黒犬) | [投票] |
★4 | ラストだけ・・ [review] (サー) | [投票] |
★3 | かわいいふりしてあの娘わりとやるもんだねと (TOMIMORI) | [投票(3)] |