★5 | なによりも、マックィーンの役が格好良過ぎます! (テトラ) | [投票] |
★4 | 内容とは関係ないが、スティーブ・マックイーンがどれほど好きなのか、よくわかった (ふりてん) | [投票] |
★4 | 火と引力と戦う作品 人はその次 (どらら2000) | [投票(2)] |
★5 | 2大スターの激突!娯楽作品の代名詞とも言える作品! (hess) | [投票] |
★5 | とにかくスリリング! パニックものの傑作。あの脱出方法やってみたいようなやってみたくないような。 (nsx) | [投票] |
★5 | 映画にしては火の演出が良かった。消防士の演技も。 (Godzilla) | [投票] |
★4 | あの状態で、イスで窓を破っちゃいけない…初めて知りました。ありえるからホラーより怖い。 (mize) | [投票] |
★3 | 大体あんな高いところにいれば、地震雷火事おやじ何だって恐い。でも火事は火が廻るまで時間がかかるから一番恐い。人間あきらめがつかない時が一番恐いんだなぁと思ったりします。 [review] (Myurakz) | [投票(2)] |
★4 | 「プロ」の仕事に出会うたび、この映画を思い出す。 (ALOHA) | [投票(2)] |
★5 | 終わった後,席を立てなかった生涯ただ一本の映画。 [review] (もーちゃん) | [投票(1)] |
★4 | パニックものはどんなに役者を出したって,災害現場が主役なんだよ・・・とんでもない! 豪華競演が面白いんですよ,この映画は。 (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |
★3 | TV版を見たがカットだらけなせいか全然感動出来ずに興醒めだった。DVDを借りたくとも日本語吹替版が未収録なのでそれも出来ず・・・。 [review] (HILO) | [投票] |
★5 | 結構今見ると安っぽい部分もあるし大味な作りなんだけど、それでも十分楽しめます。往年の大スター競演もいい感じです。初見時にTVに釘付けになった記憶がありますね。
(takamari) | [投票] |