★4 | 嬉し懐かしい、これぞリンチなカラーに彩られながら、意外にもきっちり閉じられたループ。リンチ的な、と表現されるもの全てに対して彼が与えた答えなのか、そうじゃないのか。どちらでもないのか。はたまたどちらでも良いのか。 [review] (mal) | [投票(5)] |
★5 | リンチタッチの最高峰。この奇跡と幻の宝物について、どんな言葉も失われてしまう。 [review] (chokobo) | [投票] |
★5 | だぁーーーっ!!大好きだわ、これ。デビッド・リンチらしさがギッシリ詰まっているの。やはりわたしは監督に一生ついて行く事を心に決めました。いやホント彼がインタビューで応えたりしているのを見るとドキドキします、エエ。 [review] (m) | [投票(3)] |
★4 | やっぱり一筋縄ではいかなかった。
この先どうなるの?×2って途中までは、今回は順調だ、訳分かんなくなってないゾって観てたのに・・・途中からダーって感じ(急に展開理解不能になって)それでもそう言うリンチワールドが大好きなのは何故だろう?(笑) (リア) | [投票(1)] |
★4 | 一体、脳ミソのどこら辺を使ってこんな奇々怪々な物語をヒネリ出して来るんだろうか...ホント不思議、ホントすごい。気がつけば、監督の思うがままに翻弄され、惑わされ、夢を見せられていた。マイった。 [review] (Ryu-Zen) | [投票] |
★5 | 解ったつもりになってみた。 [review] (t3b) | [投票(1)] |
★5 | どこのシーンでポーズをかけてスキャナーしたとしてもパソコンの壁紙候補。色がエロい。音楽も一体となって攻めてくるイメージの洪水。 [review] (torinoshield) | [投票(8)] |