コメンテータ
ランキング
HELP

「女性のオ・カ・ズ!?」(にゃんこ)の映画ファンのコメント

千年の恋 ひかる源氏物語(2001/日) 春香伝(2000/韓国) 天国の駅(1984/日) 夜半歌聲/逢いたくて、逢えなくて(1995/香港) ライアンの娘(1970/米) 人生は琴の弦のように(1991/中国) ディナーの後に(1998/韓国) 南京の基督(1995/日=香港) キリング・ミー・ソフトリー(2002/英) 忠臣蔵外伝四谷怪談(1994/日) 愛のコリーダ(1976/日=仏) グリーン・デスティニー(2000/米=中国) もういちど逢いたくて・星月童話(1999/日=香港) 江戸川乱歩劇場 屋根裏の散歩者(1994/日) シュウシュウの季節(1998/米=香港=台湾) ドレミファ娘の血は騒ぐ(1985/日) ピアノ・レッスン(1993/豪=ニュージーランド=仏) 愛人/ラマン(1992/英=仏) 花の影(1996/香港) ハッピーエンド(1999/韓国) スキャンダル(2003/韓国)が好きな人ファンを表示する

キリング・ミー・ソフトリー(2002/英)************

★5突然の恋に出会ってのぼせて、相手との信頼関係を築けていないまま結婚すると、ああいうことになるんかなぁ。その上思うのは→ [review] (にゃんこ)[投票(1)]
★4ヘザー・グレアムのメガネのイケてなさに5点。途中経過はともかく、結末だけが東洋的か? [review] (SUM)[投票]
★3ヘザー・グラハムのおぱーいが素敵だった。バレバレなストーリーはこのさい無視しよう。 (ハム)[投票(4)]
★3チェン・カイコーもハリウッド進出で新境地を開きたかったのだろうか。エロとサスペンスやってみたいという監督のドキドキ感を感じた。2010.5.24 (鵜 白 舞)[投票]
★4個人的に、この映画のジョセフ・ファインズは好きだ。 (紅麗)[投票]
★3タイトルが良いので鑑賞したが、よく分からない作品。後半は説得力に欠けるシーン続出。チェン・カイコーの演出は楽しめた。ところで ジョセフ・ファインズってイチローに似てはいないか? (KEI)[投票]