コメンテータ
ランキング
HELP

キタキツネ物語(1978/日)ファンのコメント

キタキツネ物語(1978/日)が好きな人ファンを表示する

雨に唄えば(1952/米)************

★4苦手なミュージカル,唯一の合格点。ドナルド・オコナージーン・ケリーを完全に食ってましたな。 (もーちゃん)[投票(1)]
★4何と云ってもあの土砂振りの中の心から嬉しそうな顔! それと,公開版でカットされたヒロインの「you are my lucky star」も本当は悪くないんですよ。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★4人間って、壁駆け上れるんだ・・・技の数々に驚かされっぱなし。観終わってご機嫌になり壁に挑んだが、ただ蹴って終わった。スゴ過ぎ。2002.7.31 (鵜 白 舞)[投票(5)]
★5あんまり誰も言及しないしサントラにも入っていないんだけど、ケリーオコナーの「モーゼのトーズがローズじゃなくて・・・」ってタップシーンはミュージカル史上1、2を争う名場面だと思うの〜。(やっぱブロードウェイ・メロディ長すぎ(笑)) [review] (はしぼそがらす)[投票(4)]
★5これは映画の歴史を知るのにも良い映画。今となっては当たり前の「音声」がどれほど大きな出来事だったか気付かせてくれます。 [review] (のぶれば)[投票(8)]
★5DVDを持っていて、二ヶ月に一回は見直しています。ドナルド・オコナーのソロのダンスは、マイケル・ジャクソンよりもカッコいい。 [review] (ガンダルフ)[投票(4)]
★5なんて素敵な人生謳歌!雨が降っても笑い飛ばして歌いましょうよ。ジーン・ケリーも素敵ですが、ドナルド・オコナーが可愛くて大好き!壁を踊ってのぼるシーンがすごく印象的です。 (peaceful*evening)[投票(6)]
★3ジーン・ケリーが作った、ジーン・ケリーのための映画です。ミュージカルの視点を新たなものにした傑作です。 (chokobo)[投票]
★4生身の人間のスゴさ。実際やってるんだ、と思うとくらくらします。 (ぱーこ)[投票(15)]
★5古き良き名作の一つ。DVDで見直して1点アップ。エンタテイメントとしてまた映画史の理解を深める作品として。 (RED DANCER)[投票(2)]
★5見ると幸せな気分になれる。 (あんこ)[投票]
★5脇を固めるオコーナーの名演技が堪能できる作品。”Moses”のケリーとの掛け合いは最高!追悼ジーン・ケリー (JEDI)[投票]