★3 | 同じバカ映画でもオースティンとは違った上品さがほのかに。自分の中で何故あちらはダメでこっちはいいのか分析不可能。しかし、確かにこっちは声を出して笑えた。特にiMacのシーンは爆笑。「笑いのツボ」とは確かに微妙なところで成り立っているわけね。 (tkcrows) | [投票] |
★4 | アメリカ版『少林サッカー』!!くだらなすぎて、死にそうだった。しばらくは発泡酒「マグナムドライ」を見ても笑っちゃうかもしれん。こいつぁー重症だ (はっぴぃ・まにあ) | [投票] |
★5 | もし本年度「バカ映画大賞」を決めるとしたら、確実に『少林サッカー』の対抗馬となるのは間違いない超傑作!! キメ顔「ブルー・スティール」をみんなで流行らせよう!!
[review] (STF) | [投票(3)] |
★4 | くだらなさ炸裂。オースティンとは違うベクトルのバカ映画。オニのようなカメオ出演でそれを追うだけでも結構大変。 ミラ・ジョヴォヴィッチ のセルフパロディ演技がよかっただけに、もっと暴れて欲しかった。 [review] (すやすや) | [投票] |
★3 | デザイナー、ムガトゥーのボディガード、カティンカを演じるミラ・ジョヴォヴィッチもコメディ映画の悪役というのは珍しく、結構存在感があった。 (わっこ) | [投票] |
★4 | 終始キメ顔のベン・スティラーに惚れます笑。なんともお洒落でベンのセンスが光り、なんていってもアノお馬鹿加減がたまらない!オーウェン・ウィルソンからは不思議な香りプンプンだし・・。ズバリ怪作。 [review] (ナッシュ13) | [投票] |
★4 | 凄い、バカ過ぎる。もうこれは正真正銘のバカだ。ラストがキレイにまとまり過ぎたきらいはあるものの、ここまで徹頭徹尾バカとはベン・スティラーは天才に違いない。観賞後に鏡の前でキメ顔を真似してみた俺もバカ。 [review] (takamari) | [投票] |
★4 | 最近定番となりつつあるベン・スティラーとオーウェン・ウィルソンコンビによるコメディ作品。2人の息はピッタリフィット。なんちゃってスーパーモデルのお話かと思いきや・・・ [review] (スパルタのキツネ) | [投票(1)] |
★3 | もっと徹頭徹尾の馬鹿さが欲しかったなぁ・・・。 (RED DANCER) | [投票] |