★5 | 現場はきっとハゲがいっぱい。 (IN4MATION) | [投票] |
★3 | マッチョスパイお断り (たろ) | [投票(1)] |
★5 | 神業のごときアクションに美がある。そこへ至る展開に旋律がある。音楽を聞いて感じるのに似たカタルシスを味わう。 [review] (G31) | [投票] |
★5 | 「んなアホな」「ホンマかいな」の連続。特に麻薬畑のシーンのバイクはめちゃんこかっちぶー。スタントメンに敬礼です。 (ハム) | [投票] |
★4 | スートリーはしょぼいけど、あのスピード感のあるアクションと音楽は、ちょっと間違えればオモシロ顔のヴィン・デーゼルを確実にかっこいいヒーローにしている。ちょうどサッカーのロナウドが格好良く見えるのと一緒かも...
『007』シリーズのボンドの古いイイ男がどうしても馴染めなかったけど彼ならOK! (june) | [投票] |
★5 | 音楽のセンスが抜群!ストーリーもいい!舞台設定も上手!娯楽映画としては最上級です! (ミルテ) | [投票] |
★2 | ヴィン・ディーゼルってさー、きっとスゴイ優しい男だと思うよ。この人の「目」に注目。筋肉とかスキンヘッドとかタトゥーで誤魔化しても目は正直だ。あれは悪人の目じゃないってw。と言うわけで「どこがワル?」と言う疑問が終始、頭から離れない。 [review] (Ryu-Zen) | [投票(6)] |