コメンテータ
ランキング
HELP

アンドラス・ハモリの映画ファンのコメント

ガールズ・ルール! 100%おんなのこ主義(1998/米=伊=カナダ) ケミカル51(2001/カナダ=英=米) ビッグ・トラブル(2006/英=カナダ) アドルフの画集(2002/カナダ=独=ハンガリー=英) イグジステンズ(1999/英=カナダ) わたしの可愛い人 シェリ(2009/英=仏=独) スウィート・ヒアアフター(1997/カナダ) ストレンジャー(1995/米) モーヴァン(2002/英) メタル・ブルー(1988/イスラエル=カナダ) 太陽の雫(1999/カナダ=独=ハンガリー=オーストリア)が好きな人ファンを表示する

トリプルX(2002/米)************

★5余談:麻薬畑で「ハクジンが来た」を聞くまでヴィン・ディーゼルは「黒人」だと思ってた(汗)。『ピッチ・ブラック』で「茶色っぽい肌」だったような気がするんだけど・・・。 [review] (プロキオン14)[投票]
★5「んなアホな」「ホンマかいな」の連続。特に麻薬畑のシーンのバイクはめちゃんこかっちぶー。スタントメンに敬礼です。 (ハム)[投票]
★4この種の映画、あまり見ない私ですが、トッテモ面白く鑑賞しました。サービス精神が旺盛なんだよね。それに映像がメチャ秀逸。楽しめました。現代版007だよね。 (セント)[投票]
★5現場はきっとハゲがいっぱい。 (IN4MATION)[投票]
★5最初っからスタントばっかでカッコイー!!フェラーリなんか絶景だし。ストーリーはまあ、こんなモノでしょう。迫力があってこそ、だからテレビじゃイマイチだろうなァ。できればもっと大音量がよかった。…オフロードバイク欲しい… (LEE)[投票]
★4ダーク・ヒーローと言うよりはチンピラ・ヒーローというに言葉がふさわしい。 (わっこ)[投票]
★3しかし何故チェコ?(ロケ地) [review] (きわ)[投票]