★5 | あの・・・被害者なんですよね。なのにどうしてそんなにヒーローできるかな?徐々にゲーム感覚で楽しむ姿になっている・・・HOHOHO・・・クリスマスに派手に遊ぶ裸足のシンデレラ。彼が一言いうならば「まったくはた迷惑な奴等だぜ!」かな?かっこ良い! (かっきー) | [投票(1)] |
★5 | ハイテクビルを密林に見立てた...ある意味ターザン映画の側面も持っているアクション映画。ライオンの鬣を連想させる金髪の長身の男アレキサンダー・ゴドノフとの葛藤がその趣を一層強くしていると思う。 (kawa) | [投票(3)] |
★5 | 敵が外人(アメリカ人から見ても)なのが又半端な洒落が
通じなさそうで。プロレスみたいだ (torinoshield) | [投票(4)] |
★5 | マクレーンもいいけど、悪役のハンスが魅力全開でかなり素敵。クールで知的でカッコよくてセクシー。そしてこわい。動機が単純なのもいい。続編を作れば作るほど、悪役としての彼の偉大さが増していく気がする。 (NAMIhichi) | [投票(1)] |
★5 | あれだけ白のタンクトップが似合うのはブルース・ウィリスと「たまのランニング」だけ。 (白羽の矢) | [投票(2)] |
★5 | 特殊な状況、限定された空間、たまたま巻き込まれた主人公。絶妙のアンサンブル! (Henri Le Dix) | [投票] |
★4 | ナカトミビル今もあるんかいなと思う作品 (どらら2000) | [投票] |
★4 | アクション映画の定番だよね。不死身の男ブルース・ウィリス万歳! (従軍絵師) | [投票] |
★4 | この手の映画のパイオニア=ブルース・ウィリス。「一人で困難に立ち向かう」っていうのは今も昔も変わらない定番人気メニュー。 [review] (kinop) | [投票(1)] |
★5 | 今までのヒーロー像を見事に破壊した主役、魅力あふれる悪役、息もつかせぬ展開、ド派手なアクション、文句の無い最高の一品でした。 (ダンナ) | [投票] |
★5 | ビデオで観た。映画館の巨大スクリーンで観たかった。アクション映画の中では最高の出来映え。 (は@じ) | [投票] |
★5 | これは当時流行っていた「強すぎるヒーロー」へのアンチテーゼにもなっていると思う。テンポも実によい。 [review] (甘崎庵) | [投票(5)] |