コメンテータ
ランキング
HELP

桜井幸子の映画ファンのコメント

ラブファイト(2008/日) 釣りバカ日誌イレブン(2000/日) ピーナッツ(2005/日) ウルルの森の物語(2009/日) 俺は、君のためにこそ死ににいく(2007/日) 252 生存者あり(2008/日) カルテット(2000/日)が好きな人ファンを表示する

ベッカムに恋して(2002/英=独)************

★4失礼を承知で申し上げれば、ぜんぜん期待してなかったのだが…。これはいい!パーミンダ・K・ナーグラの濃密な美しさに目が離せなくなったのが、一番の原因だが、コミカルでテンポよく、爽やかな展開も文句なし。終盤、試合の盛り上がりと姉の結婚式の盛り上がりの重ね方はうまかった。インド系の音楽ののりが癖になりそう。 (ことは)[投票(6)]
★4オレも「ものすごく気に入った」わけです。で、このタイトルじゃ見る気がせんわぃっつーならば『わだばベッカムになる(題字:棟方志功)』。そんな映画っす。というかタイトルなんとかしろよ。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(5)]
★3イギリスにおけるインドの女子学生による、さわやか青春スポーツ映画。 男の子主役の映画と違って、汗の匂いはしません。 [review] (トシ)[投票(1)]
★3目の前に拓けていく新しい世界を前にし、無心にのめり込んでゆく無垢な少女の姿が微笑ましい。バーミンダ・ナーグラの、どこか幼さを残す華奢な肢体と瞳が放つ初々しさが、この映画の息吹そのもの。初めて目にするインド系イギリス人たちの社会も興味深かった。 (ぽんしゅう)[投票(1)]