コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

ブラック・ダイヤモンド(2003/米)************

★3リンチェイともあろう者が、股間攻撃をかますとは嘆かわしい。 (d999)[投票]
★3ジェットにダカスコスにケリー・フーという好き者ならば垂涎のキャスティングなのに全てが空周り。キャラもきちんと描かれてないので、凄い薄っぺらな映画という印象が拭えません。「電撃」に続くT・アーノルドとA・アンダーソンの漫才の第3弾はあるのか? (takamari)[投票]
★3全てが安っぽいがこれはこれで良い。どうでもいいけど東洋拳法の使い手に対等に立ち向かえるコソ泥黒人という設定はいただけないなあ。 [review] (ハム)[投票(3)]
★3追う者と追われる者を逆転してくれれば、もうちょっと面白くなってた気も… [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★4ストーリー・ダイヤの秘密・カーチェイス全てどっかで見た感じがする。デジャヴ?でもジェット・リーの格闘はものすごく見物。 [review] (ヒコ一キグモ)[投票]
★3やっぱ万引き娘は彼女じゃなきゃねぇ。でもそれがわかってるのに何故カットの割り方がわからないんだろう。この監督。 [review] (ごう)[投票(1)]
★3盗んだダイヤを与える父、もらう娘。まさに親バカ子バカ。親子揃って死ねと思いました。 (黒魔羅)[投票]
★3エンドロールが一番面白かった… [review] (billy-ze-kick)[投票]