ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
東京湾炎上 (1975/日)
製作 | 田中友幸 / 田中収 |
監督 | 石田勝心 |
脚本 | 大野靖子 / 舛田利雄 |
原作 | 田中光二 |
撮影 | 西垣六郎 |
美術 | 村木与四郎 |
音楽 | 鏑木創 |
特撮 | 中野昭慶 / 富岡素敬 |
出演 | 丹波哲郎 / 藤岡弘 / 宍戸錠 / 水谷豊 / 金沢碧 / 内田良平 / 渡辺文雄 / 鈴木瑞穂 / 佐藤慶 / 北村総一朗 / 佐原健二 / 佐々木勝彦 / 下川辰平 / ケン・サンダース / 梅津栄 / 潮哲也 / 伊藤敏孝 |
あらすじ | 東京湾に進入した20万トン級巨大タンカー・アラビアンライトがシージャックされる。乗っ取ったゲリラ達は日本政府に対し鹿児島県喜入コンビナートの爆破を要求、さもなくばタンカーを爆発させると脅迫する。原油を満載したタンカーが湾内で爆発すれば、湾に面する地域一帯は瞬く間に大被害を蒙ることは確実なのだ。急遽設置された対策本部は、ゲリラ達の目を欺くために秘密裏に作戦を練るのだが……。 (荒馬大介) | [投票] |
藤岡・丹波の激濃コンビ、それに特撮映画の中で特撮映画が活かされるってのが愉快じゃないか。 どうか、底抜け大作と呼ばないで。 (たかやまひろふみ) | [投票(1)] | |
どんな予告編だったか見てみたい。 (おーい粗茶) | [投票] | |
これ程までに“命懸け”の特撮に燃える映画は観た事がない。このシーケンスは必見だ。タンカー内でのテロリストと人質達のやり取りは色々やっているんだが、黒人テロリストの日本語にいちいち笑えてしまうので、緊迫感はあまり期待できない。でもそれが逆に独特の雰囲気を持った珍作としての一要因なのは間違いないだろう。 (クワドラAS) | [投票] | |
日本の特撮技術、万歳! 水谷豊が意外な役どころ。ジャックされた緊迫状態の中、恋人との情事を回想している藤岡弘がある意味凄い。 [review] (AONI) | [投票(1)] | |
おたおたする丹波を放置して、対策本部でひげ剃りに興じる鈴木瑞穂の不気味な余裕に、おやぢ力の違いが見えるのである。DVD特典は「中野昭慶、爆発を語る」――最悪である。 (disjunctive) | [投票] | |
いやいやいや、底抜けにもほどがあるだろう。あり得ない。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
1人 | ||
3人 | ||
8人 | ||
0人 | ||
計 | 12人 | 平均 | (* = 1)
POV
ディザスタームービー (アルシュ) | [投票(17)] | 特撮バカ一代 (荒馬大介) | [投票(16)] |
Links
検索「東京湾炎上」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |