ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
詩人の大冒険 (1993/香港)
Tang Bohu dian QiuxiangFlirting Scholar
製作総指揮 | チャールズ・ヒョン / ジミー・ヒョン |
製作 | ジミー・ラウ / スティーブン・シュウ |
監督 | リー・リクチー |
脚本 | リー・リクチー / ヴィンセント・クォク / チャン・マンキョン |
撮影 | デビッド・チャン |
美術 | ジェイソン・モク |
音楽 | ウー・ワイラップ |
出演 | チャウ・シンチー / コン・リー / ナット・チャン / リャン・カーヤン / チェン・ペイペイ / ン・ジャンユー / ナム・キッイン / レイ・キンヤン / リュー・チャーフィ |
あらすじ | 時は明朝、詩歌の大天才唐伯虎は名誉栄華に恵まれ8人の愛人を持ちながらも、孤独でみたされない日々を送っていた。そんなある日華家の侍女、秋香に一目惚れ。唐伯虎は下男として雇われ、華家に潜り込むが…!? [more] (かるめら) | [投票] |
オレなんかにいわれたくはないだろうが、チャウ・シンチーは天才だ。 (kazya-f) | [投票] | |
ギャグにアクションにラップ(?)にとパワフルで盛り沢山。ひたすら楽しい!コン・リーってこんなに可愛かったっけ? (かるめら) | [投票] | |
徹頭徹尾チャウ・シンチーのアイドル映画(いい意味で)。ノリの良さで最後まで楽しく観られる。昔話が元ネタなのでベタといえばベタなんだが、それゆえに安心感があるね。[Video] (Yasu) | [投票] | |
中国の古典に材を取ったというだけあって、物語自体が面白く、数多いギャグもアイデアいっぱいで最初から最後まで楽しめる。下品さとかマンガチックなどの評もあろうが、それがパワーとなっている事も事実。 [review] (トシ) | [投票] | |
シンチーのスタイルはかなり今作で確立されているような気がします。お馴染みのギャグの見せ方もそこかしこに見られ、リー・リクチーとのコンビ作では「食神」に次ぐ出来ではないでしょうか。 (takamari) | [投票] | |
ちょこちょこと低俗でくだらない笑いがあるのだが、そこが笑えない人には辛い。退屈で退屈で仕方なかった。 (Curryrice) | [投票] |
Ratings
3人 | ||
6人 | ||
4人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 14人 | 平均 | (* = 1)
POV
剣は無情、人は多情 (にくじゃが) | [投票(5)] | それがらみのPOV (にくじゃが) | [投票(4)] |
正宗國術 劉家班 (にくじゃが) | [投票(1)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「詩人の大冒険」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Flirting Scholar」 | [Google|Yahoo!] |