コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ミラクル (2004/)

Miracle

[Drama]
製作総指揮ロス・グリーンバーグ / ジャスティス・グリーン
製作マーク・シアーディー / ゴードン・グレイ
監督ギャヴィン・オコナー
脚本エリック・グッゲンハイム
撮影フィリップ・リンゼイ / ダン・ストロフ
美術ジョン・ウィレット
音楽マーク・アイシャム
衣装トム・ブロンソン
特撮ダグ・キャンベル / ミッチェル・S・ドレイン
出演カート・ラッセル / パトリシア・クラークソン / ノア・エメリッヒ / ショーン・マッキャン / ケネス・ウェルシュ / エディ・ケイヒル / パトリック・オブライエン・デムゼイ / マイケル・マンテヌート / ネイザン・ウエスト / ケネス・ミッチェル / エリック・ピーター・カイザー / ボビー・ハンソン / ジョセフ・キュア / ビリー・シュナイダー
あらすじまだ五輪がアマチュアの大会だった時代。アイスホッケーは4連覇という偉業を成し遂げたソ連の独壇場だった。アメリカ代表コーチに就任したブルックス(カート・ラッセル)は、全米から学生達を招集。全米プロをも寄せ付けないソ連代表に打ち勝つべく、戦いに挑んでいく。〜1980年レークプラシッド大会に挑んだ米国代表の実話をにディズニーが映画化。136分。 [more] (chilidog)[投票]
Comments
全9 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5うわ、シブい・・・。じわーっと心にしみる素晴らしい映画。ホッケーなんだけど・・・。 [review] (じょばんに)[投票]
★4ディズニーの量産作の一つだろう。(実話といえども)決まりきった物語を135分は長すぎるし、映画かTVか分からない様な撮影にもウンザリしたが、 [review] (KEI)[投票]
★4不可能を可能にするその秘訣も、要は努力の積み重ね。諦めないことが勝利への道のすべて。頑張れ、頑張ろう、一人では無理でも皆で力を合わせればきっと道は開ける。 [review] (tkcrows)[投票]
★4大一番の前の、短いスピーチ。シンプルだが心を打つ。その気になる。 (黒魔羅)[投票]
★3当時の試合に感動した人には感動がよみがえる熱い映画だと思うが、正直言っておぼろげにしか覚えてない私には、へー、そうなんだ、という感じ。 (ノビ)[投票]
★3多分それなりにキャラの描き分けはしてるんでしょうが、序盤は選手の見分けがつかなくて困りました。実話ならしょうがないけど、もっとドラマチックに盛り上げて良かったかも。ラスト付近でラッセルが選手と喜び合うシーンがあっても良かった気はします。 (takamari)[投票]
★3最初、カート・ラッセル?と思ったが、見ていくうちに、やっぱりカート・ラッセルだ!と思った。面白いんだけど、んー・・・。 [review] (kinop)[投票]
★3ディズニー製作のスポ根映画。手堅い作りでアツくもなれるんだけれど、「U.S.A.」コールに浮かされる観客や数少ないソ連陣営の描き方など、ちょっと80年代そのまんまの作りは、どうなんでしょう…。 (chilidog)[投票]
★2タイトルで既に結末がネタバレ気味。甘くて呆けて緊張感の欠片もない20人の選手の顔もまともに覚えられず、ソ連戦以外は結果を知らされるのみ。やたらとキーパーが目立つ映画ではあった。アイスホッケーってそんなもん? (IN4MATION)[投票]
Ratings
5点1人*
4点4人****
3点5人*****
2点1人*
1点0人
11人平均 ★3.5(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ミラクル」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Miracle」[Google|Yahoo!]