ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ピアノを弾く大統領 (2002/韓国)
Piano chineun daetongryeongThe Romantic President
製作総指揮 | イ・ガンボク |
製作 | チェ・ジンス |
監督 | チョン・マンベ |
脚本 | チョン・マンベ / クァク・ジェヨン |
撮影 | ビョン・ヒソン |
美術 | オ・ジェウォン |
音楽 | イ・ビョンウ |
出演 | アン・ソンギ / チェ・ジウ / イム・スジョン / イ・チャンスク |
あらすじ | 時の韓国大統領ハン(アン・ソンギ)は、自ら国民の中に飛び込んで話を聞く庶民派で、しかも独身でピアノ演奏もこなす人気者。若者や女性の絶大な支持を集めていた。で、話は変わって場所は新学期を迎えたとあるソウルの女子高。生徒たちの前に現れた新任の女教師チェ(チェ・ジウ)は突飛な行動で生徒たちを唖然とさせていた。この先生、どうやらこれまでも学校と対立して職場を転々としてきた前歴の持ち主らしいのだ。で、何故か、そんな女教師がクラス一番の問題児ヨンヒ(イム・スジョン)のせいで大統領のロマンスのお相手に・・・・・。原作、脚本は喜劇作家のチョン・マンベで本作で初の監督も担当。(95分/カラー) (ぽんしゅう) | [投票] |
「ローマの休日」の逆パターンなんだよね。そこを抑えておけば、楽しめる作品です。アン・ソンギのオールラウンドプレーヤーぶりとチェ・ジウのコメディーセンスを見る映画かな。 [review] (セント) | [投票(1)] | |
一見ただのラブコメに見えながら底に流れるチョン・マンベ監督の反権威精神と、随所に散りばめられた50年代ハリウッド映画への敬意が、他の量産ラブコメと一線を画し上品な小気味良さを醸し出す佳作。チェ・ジウの聡明で伸び伸びした演技にも好感。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] | |
ただのラブコメだけど、肩の力を抜いてくすっと笑っていればそれで十分。チェ・ジウはこういう役が似合うけど、何より最初のコスプレに100点。 (SUM) | [投票] | |
何とまあずいぶん暇な大統領だね。[Video] [review] (Yasu) | [投票] | |
何かTVドラマを見ているかのような感じ。はっきり言って「アメリカン・プレジデント」の真似事のようなもんですが、悪人が一人も出てこないのがいい。台詞はないけど、大統領側近達の優しげな表情が印象的でした。軽く楽しめます。 (takamari) | [投票] | |
ダンディーなアン・ソンギとチェ・ジウのコメディエンヌぶりを見る分には退屈しないが、二人のファン以外はあえて見る必要はないでしょう。 [review] (TOMIMORI) | [投票] | |
何だか古臭~くてカビ臭~いチェ・ジウ観賞のためだけの映画。今どき何でもかんでも走って解決・・・しますか? (IN4MATION) | [投票] | |
チェ・ジウ姫の主演作でありながら、日本公開まで3年もお蔵入りしていたのには、やはりそれなりの理由があったということなのね・・・ 堕・駄・惰・唾・陀作でス。 [review] (ぐるぐる) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
3人 | ||
4人 | ||
4人 | ||
0人 | ||
計 | 11人 | 平均 | (* = 1)
POV
韓流の本流と傍流(?) (ぽんしゅう) | [投票(3)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「ピアノを弾く大統領」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「The Romantic President」 | [Google|Yahoo!] |