ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
乱歩地獄 (2005/日)
製作 | 宮崎大 |
監督 | 竹内スグル / 実相寺昭雄 / 佐藤寿保 / カネコアツシ |
脚本 | 竹内スグル / 薩川昭夫 / 夢野史郎 / カネコアツシ |
原作 | 江戸川乱歩 |
撮影 | 竹内スグル / 八巻恒存 / 芦沢明子 / 山本英夫 |
美術 | 鈴木一弘 / 池谷仙克 / 佐々木尚 |
音楽 | 池田亮司 / ジュール・マスネ / 大友良英 / サイコアイ / 荒牧紘平 |
衣装 | 北村道子 |
出演 | 浅野忠信 / 森山開次 / 成宮寛貴 / 市川実日子 / 中村友也 / 寺田農 / 松田龍平 / 岡元夕紀子 / 韓英恵 / 大森南朋 / 緒川たまき / 田口浩正 |
あらすじ | ■火星の運河・・荒涼たる原野の男(浅野忠信)。錯綜する女の記憶と肉体。それは、現実なのか幻なのか。監督竹内スグル■鏡地獄・・鎌倉の茶席で次々と怪死する女。探偵明智小五郎(浅野忠信)は、その陰にいる鏡職人齋透(成宮寛貴)に目をつけた。監督実相寺昭雄■芋虫・・両手両足を失った須永(大森南朋)は妻時子(岡元夕紀子)に飼われる虫だ。その様子をじっと観察する書生の平井(松田龍平)がいた。監督佐藤寿保■蟲・・女優の芙蓉(緒川たまき)に想いを寄せる愛造(浅野忠信)は、芙蓉と恋人(浅野忠信、二役)のおぞましい密会を覗き見し思いを募らせていた。監督カネコアツシ(135分/カラー/ヴィスタサイズ) (ぽんしゅう) | [投票] |
佐藤寿保監督の『芋虫』だけを目当てに観に行って、それが期待に見合う出来だったので、採点は5、レビューはこれを中心に書くこととし、他三篇に付いては一言ずつ書き添えようと思う。 [review] (町田) | [投票] | |
場の空気が読めていない「火星の運河」は論外だが、安定した実相寺節に成宮の怪演が加わり「鏡地獄」は見ごたえあり。「芋虫」は設定の斬新さで圧倒的に魅せるも松田の存在感が今ひとつ。独自の世界観を醸し出す「蠢」は拾いもの。2+3+4+4で平均3.3。 (ぽんしゅう) | [投票] | |
透徹な狂気のない悪趣味はギャグに過ぎない。四作品のオムニバスだが個別に語る以前の問題。人間の内奥に踏み込まずして映像美に凝ろうとしたため、お笑い作品のようになってしまった。 (ロープブレーク) | [投票(1)] | |
25分で寝た。最短記録。ビバ。 (YUKA) | [投票] | |
一番体裁をなしてるのは、実相寺昭雄の『鏡地獄』のみ。こんなの、よく金取れるな。恥を知れ。['07.3.15DVD] [review] (直人) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
4人 | ||
5人 | ||
3人 | ||
2人 | ||
計 | 15人 | 平均 | (* = 1)
POV
江戸川乱歩VS横溝正史 (町田) | [投票(5)] |
Links
検索「乱歩地獄」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |